パパ×エンジニア×趣味の部屋

3歳の男の子と0歳の女の子を持つ二児のパパ。 育児をしつつ、製造業の設計職として働きながら、趣味のギターや英語やお金などの勉強中。 妻からのススメでブログ初挑戦。

メールで仕事を依頼した後、フォローさせられることの無意味さ

会社で、メールで人に仕事を依頼することがよくあります。

期限を設けて依頼するのですが、期限を過ぎても返信が無い場合には再度メールを送ったり、電話で状況を確認したりする必要があります。

 

これが本当に嫌いです。

フォローするのが心苦しいとかそういうことではなく、相手がきちんとメールを確認して期限までに返信してくれれば発生する事の無かった仕事であり、その分、自分の時間が無駄に奪われるからです。

社会人の最初の教育で言われる「メールしても相手が読んでくれているかわからないから、電話で確認しましょう」も同じことで、みんなちゃんとメールを読んでくれって思います。

電話の方が好ましければ、最初から電話しますからね。

返信が来ずにフォローの電話を入れると「ああ、ごめん。見てなかった。」の一言で済まされることがよくありますが、相手に時間を浪費させていることをもっと自覚してほしいです。

メールを送信する側は簡潔で依頼内容が明確なメールを送ることが責務だと思いますし、受信する側は受信したメールにきちんと目を通して、漏れなく自分のAction Itemを把握する仕組みを作り、対応する責務があると考えています。

 

実際、メール全てに目を通さない人は大勢いるので、現実問題としてはフォローまで含めた形でスケジュールを組まざるを得ないですけどね。

子育て等で毎日早く帰るために、こういった面でもみんなの意識を変えていく必要があるなと思った次第です。