パパ×エンジニア×趣味の部屋

3歳の男の子と0歳の女の子を持つ二児のパパ。 育児をしつつ、製造業の設計職として働きながら、趣味のギターや英語やお金などの勉強中。 妻からのススメでブログ初挑戦。

2019-01-01から1年間の記事一覧

人としての器の大きさ

人としての器の大きさとは、 『自分にとってネガティブな状況において、それを受け止め、対処できる能力の大きさ』ではないかと、ふと思いました。自分に対する批判であったり、予定外のトラブルなどに対して、きちんとそれを受け止め、受け入れ、対処に最善…

モーレツ社員2.0

モーレツ社員1.0 家庭を顧みず、会社のためにモーレツに働くモーレツ社員2.0 家族との時間を大事にするために、モーレツに仕事をして定時で帰る

参議院選挙で思うこと

久しぶりの投稿です。先日、選挙に行ってきましたが、投票所に一日中ほぼ座っているだけの人達がたくさんいて、無駄だなぁと思いました。また投票率も低いことに関して、テレビでコメンテーターが、「政治で世の中を変える第一歩が投票に行くこと」みたいな…

育児のリフレッシュ方法

育児のリフレッシュ方法について、思ったことを1つ。育児のリフレッシュ方法は人それぞれあると思いますが、育児から少し離れて自分の時間を持つことがよく挙げられます。これと相反するようですが、 子ども達が本当に楽しそうにしている姿を見ることもまた…

『超時間術』を読んで

長男が生まれた3年程前から、少しでも効率的に仕事を終わらせつつ家事育児もやって、さらに自分のやりたいこともやるべく、時間術系の本を読み漁っています。 本屋で目に付いた時間術系の本は、片っ端から購入したり図書館で予約して、かれこれ20〜30冊は読…

在宅勤務をやってみた感想

2人目が生まれてから約2ヶ月、在宅勤務をやってきて、ひとまずこの3月末で在宅勤務は終了としました。実際にやってみてわかったメリット・デメリットや、在宅勤務に向く仕事・向かない仕事についてまとめます。 在宅勤務のメリットとデメリット メリット ・…

在宅勤務継続中

娘が生まれてから在宅勤務を実施しています。 1日のスケジュールは以下の通りです。04:00 起床 04:30 在宅勤務開始 07:00 在宅勤務終了 08:30 家出発、保育園に送り 09:30 会社到着、業務開始 15:00 業務終了、会社出発 16:00 保育園お迎え、家到着 16:30 在…

赤ちゃんが起きない着地方法

妻と娘が退院し、家に戻ってきました。 赤ちゃんを抱っこしてベッドに置いたら、泣いてしまってまた抱くという繰り返しを懐かしく感じています。長男の時、家族・親戚の中で一番着地成功率が高かったので、その方法を文章化してみようと思います。【赤ちゃん…

両親の保険の見直し相談

ファイナンシャルプランナーの資格を取ったので、両親の保険の見直しの相談に乗りました。定年間近で子どもも独立しているのに多額の生命保険にまだ加入していたり、逆に今後どんどん必要になるにも関わらず医療保険は手薄だったりと、見直すべきポイントが…

娘誕生

無事に娘が生まれました。 母子共に健康です。 2人とも元気で本当に良かった。妻が無言で眉間にしわを寄せながら、陣痛の痛みにグッとこらえている姿。 分娩台の上でレバーを両手で握って、その手を力で震わせながらいきんでいる姿。涙が出ました。 日常とか…

出産間近

今朝、妻が破水しました。 今、病院に来ています。母子共に健康で出産を終えられることを願うばかりです。 お産に絶対はないので。

出産に立ち会えるという特権

友人の担当の助産師さんが助産師になろうと思ったきっかけは、妹の出産に立ち会って感動したからという話を聞きました。 私も長男の出産には立ち会いましたから、その気持ちはよくわかります。 妻の必死の頑張りの末に命が生まれてくる、その空間とそこで起…

在宅勤務始めます

2人目が生まれたら、在宅勤務を始めようと思っています。理由は以下の通り。・産後、妻は実家に帰らずに自宅で過ごす予定だが、特に最初の1ヶ月は出来る限り安静にしていてほしい ・一方、産休・育休中は長男の保育園の時間が8:30〜15:30となってしまい、自…

義理の両親の老後資金シミュレーション

FP資格を取ったので、義理の両親から以下を頼まれました。 ・老後資金のシミュレーション ・現在加入している保険の必要性の検討まずは今後、汎用的に使えてかつ自分の好きなようにカスタマイズできるように、Excelでシミュレーションソフトを自作しました。…

年賀状からの卒業

この年末年始、年賀状をやめました。 以下に挙げたメリット、デメリットを考え、あえて年賀状を作成する必要性は無いと夫婦で判断しました。メリット ・家族の写真を見返しながら作る楽しみはある ・人からもらうと嬉しい ・昔の友人と久しぶりメッセージを…

2019年の目標

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。しばらく更新が滞っていましたが、今年の目標として週に一度以上ブログを書くという目標を立てました。もうすぐ2人目も生まれて忙しくなりますが、隙間時間を有効活用して更新していきたいと…